
ご挨拶
一生のうちでも大きな買い物である住宅、それ故に日々の平穏な生活の中で「雨漏り」の被害に遭ったときは非常に残念な気持ちになってしまうと思います。同時に、早急な対処を望まれることでしょう。そんな時には我々「雨漏り請負人」を思い出して下さい。迅速な対応はもちろん、これまで築き上げた技術・実績を生かし、今後の不安を一掃、将来に亘りあなたの家を守ります。そう、我々が望むものはお客様との信頼関係です。
お問合わせはこちら
フリーダイヤル:
金属屋根・壁・板金工事一式


当社の特徴




事業内容
■各種屋根葺きの工事
■各種板金加工の工事
■各種塗装及びサイディングの工事
■シェアでんき
■付帯する一切の業務
【所属団体】
【建設業許可番号】
北海道板金工業組合
北海道知事許可(般-28)第713792号
【屋根について】
屋根板金
屋根板金とは皆様方の大切な家屋と家族を日々過酷な状下でも守っている役目をしています。
寿命を延ばす方法としては塗装と防水メンテナンスがあります。塗装に関しては防水性能アップではなく
サビ防止効果、美観、滑雪性能回復の効果があります。
屋根の防水メンテナンスと板金塗装
防水メンテナンス&板金補修は防水性能の回復や板金の延命効果がありますので、
塗装をするときは防水メンテナンスを含めると、より効果的です。
メンテナンスの基準・・ダクト屋根は毎年春と秋に樋の掃除をするのがお勧めです。
ダクト屋根の場合5年毎に防水メンテナンスをしておけば、かなり長持ちします。
(最大25年位で一般的には20年以下)
その間に3~4回塗装が必要です。
◆屋根の種類◆
・蟻掛葺き455
・フラットルーフ
・平成ルーフ
・ブルーフ
・横葺き230幅
・雪止金具
・日米式
・スノーストッパールーフ
・簡易ダクト工法
・セキスイかわらS
◆ご相談~工事完成までの流れ(ダクト屋根断熱工法の場合)◆
1
ご相談
2
現地確認・調査
3
お見積書の作成
4
施工前確認、足場の設置
5
断熱材敷き
6
谷桶施工&ルーフィング貼り
7
板金施工
8
完成
【外壁について】
はる・一番
当社が最もお勧めする鋼板製金属サイディングが「はる・一番」です。
この素材では「10年品質保証」を実施しています。
新築のような美しさが長続きする、フッ素焼付塗装金属(鋼板製・アルミ板製)サイディングです。
◆著しい赤錆、白錆発生が無い(切断端面は除外)
◆著しい変褐色が無い
この保証の裏付けは「フッ素焼付塗装」にあります。
シェアでんき
これから新築・リノベーションをご検討中の方へ
新築・リノベーションをするタイミングで太陽光パネルを設置することがベストです。新築時に太陽光パネルを設置しない方は、後から付けることが難しかったり、設置の費用が莫大に掛かることがあります。
ご自身で太陽光パネルを設置する場合は、ほとんど屋根についての説明は太陽光設置業者からないと思います・・・あとから、屋根のメンテナンス時期に太陽光パネルを外すことになり、パネル費用と屋根メンテナンス工事の費用が2重で掛かることになります。がっかり・・・結果、初めから「きちんと屋根防水工法しておけばよかった!」ということになります。








